こんな方にオススメの記事です。
・手軽においしいご飯が食べたい。
・コンビニ商品に興味がある。
・コンビニ商品の中身(リアル)が知りたい。
【この記事を書いた人】
名前はアキモトキヨシ。2021年1月、当ブログ「コンビニモンキーズ」を開設。開設から半年で、約200種類600個のコンビニ商品を実食したコンビニマニア。「日本一のコンビニブロガー」を目指し、今日もコンビニを徘徊する。
超コッテリからのサラダラーメンが味わえるのはファミリーマートのマシマシにんにく冷し中華
ようこそ「コンビニモンキーズ」へ!ライターのキヨシです!
このブログは「コンビニ商品(セブン、ローソン、ファミマ)の比較食べ比べ」や「商品レビュー」を行っています。
この記事をきっかけに、好奇心旺盛なアナタがコンビニ商品を食べ、そのおいしさに感動して頂ければ幸いです。
今回ご紹介するのは、ジェネリック二郎の冷しバージョンです。
簡単に言うなら、コッテリ冷し中華ですね。
それでは、コンビニ3社【冷し二郎系中華】比較食べ比べスタートです。
目次
パッケージ&成分表
商品のパッケージ&成分表を見ていきましょう。
セブンイレブン 冷し豚中華
二郎系感がタップリと出ています。
ローソン 冷し胡麻だれ野菜マシ太麺
辛そうな揚げ玉と、マヨネーズソースが楽しみです。
ファミリーマート マシマシにんにく冷し中華
野菜たっぷりの冷し中華です。
集合写真
中身(リアル)
商品の中身を見ていきましょう。
セブンイレブン 冷し豚中華
醬油ラーメンスープという事ですが、ゴマ感があり風味が豊かです。
ローソン 冷し胡麻だれ野菜マシ太麺
もやし&キャベツがたっぷりです。バチバチに二郎を意識してます。
ファミリーマート マシマシにんにく冷し中華
野菜が細切りになっています。これは麺を食べる際に邪魔にならないよう配慮しているのでしょうか。
集合写真
いざ、実食!
さぁさぁ、食べましょう!
セブンイレブン 冷し豚中華
ライトな二郎系冷し中華
二郎系の醤油とんこつの味です。シャキシャキもやしの食感が、麺との絶妙なコントラストを生み出しています。サイコロの形をした豚チャーシューは柔らかく仕上がっています。
セブンイレブンの冷し豚中華は3社の中で一番極太麺でした。非常にモチモチで弾力がつよく食べ応えバツグンです。
全体的に味が薄めなので、二郎系に慣れてない方でも美味しくいただけると思います。
ローソン 冷し胡麻だれ野菜マシ太麺
ダブルスープで奥深い味を出しています。
醤油スープとゴマダレのダブルスープが特徴的です。また、麺のゴワゴワ感も強いのが印象的でした。
モヤシのシャキシャキ感だけでなく、紅ショウガの食感、辛揚げ玉の食感、多くの食感が楽しめます。醤油のパンチ、ゴマのコク、具材の食感を楽しんでいるうちに食べきってしまいますね。
味変として辛味マヨネーズを入れると、味がガラッと変わります。激辛!冷しまぜ麺と名付けたくなるくらい急に辛くなります。一気に全部入れず、少しずつ溶かすように入れた方がいいと思います。
味変ができると飽きずに食べるので、うれしいですね。
ファミリーマート マシマシにんにく冷し中華
ゴリゴリの二郎系からのサラダラーメン
ファミマのマシマシにんにく冷し中華は、3社の中で一番二郎系と言っても過言ではありません。うなるほどパンチの効いたニンニクと濃いめの豚骨しょうゆスープが二郎をほうふつとさせます。
細切りのシャキシャキ野菜にもニンニクがガッツリからんで、ジャンクジャンクジャンクです。チャーシューも5枚と多めに入って、辛味の揚げ玉もピリリといい仕事してます。具材には大満足です。
後半になり添付のマヨネーズをかけて、よく混ぜると……。
アラ不思議、急にラーメンサラダに早変わりです。マヨネースのまろやかさに、豚骨しょうゆスープもバキバキのニンニクもおとなしくなります。先ほどまで、ブイブイ言わせていた細切り野菜たちもマヨネーズを浴びておしとやかになっています。
このギャップについていくのは大変ですが、後半はサッパリと食べれるのでペロッと完食の一品です。
集合写真
今回のまとめ
今回の比較食べ比べをざっとおさらいします。
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート | |
麺 | 3社の中で一番極太 | ゴワゴワもちもちの太麺 | ゴワゴワの太麺 |
具材 | 柔らか豚とシャキっともやし | 彩り豊かな野菜たち | シャキシャキと様々な野菜 |
(税込金額) | 550円 | 598円 | 598円 |
一言 | 味変せずとも大満足 | 味変後→激辛まぜ麺 | 味変後→サラダラーメン |
超コッテリからのサラダラーメンが味わえるのはファミリーマートのマシマシにんにく冷し中華
最後までお読みいただきありがとうございました。
当ブログ「コンビニモンキーズ」は毎日21時に記事を更新しております。
ぜひぜひ、毎日遊びに来てください。
また、「この商品を食べ比べて欲しい」「こんな企画をやって欲しい」等のリクエストがございましたら、【記事のコメント】や【お問い合わせフォーム】からご要望頂ければと思います。
それでは、次回の記事でお会いできるのを楽しみにしております。