このブログは、みなさまがコンビニをフル活用できる【リアルな情報】を共有します。
ぜひ読んでいただき、コンビニを24時間365日バキバキに利用して下さい。
【この記事を書いた人】
肩書:日本一のコンビニブロガーになる男
名前はアキモトキヨシ、当ブログの管理人。半年間で約200種類600個のコンビニ商品を実食レビュー。「日本一のコンビニブロガー」になるべく、今日もコンビニへ行く。
こんな方にオススメです。
・コンビニをバキバキに活用したい。
・コンビニのラインナップが知りたい
・コンビニの商品はちょっと…気が引ける
ファミマのビーフシチューはぶったまげるほどの本格ごちそう。
ようこそ「コンビニモンキーズ」へ。
このブログは「コンビニ商品レビュー」「コンビニ3社(セブン、ローソン、ファミマ)商品の比較食べ比べ」を行っています。
このブログをきっかけに、コンビニをより身近に感じて頂ければうれしいです。
それでは、それでは、ファミリーマート【ビーフシチュー】レビュースタートです。
ファミリーマートで絶賛売り出し中の金ラベルお弁当です。
前回ご紹介したのはハンバーグ弁当でした。
今回は新発売のビーフシチューです。
ハンバーグがとても美味しかっただけに、今回のビーフシチューも否が応でも期待がふくらみます。
※お腹の容量に余裕がある方は、パンもご用意ください。


お弁当の構成は至ってシンプル!! ビーフシチュー&ご飯です。
チンして蓋を開けると、シチューの香りがほとばしります。
牛肉・ニンジン・ブロッコリーと定番の具材たちが所狭しと入っています。
実際に容器が小さいという事もありますが、本当にギュウギュウに入っています。
配置的にカレーライスですが、今回はビーフシチューです。
もう一度書きますが、今回はビーフシチューです。
このビーフシチューの最大のポイントは、シチューの濃さにあります。
パッケージにも記載の通り、コクがスゴイです。
味も非常に濃いので一口すすって、ずっと舌の上で舐めてられます。
しつこくなく、スゥーーっと消えていく後味の良さも大好きなポイントです。
お肉はホロホロ、野菜たちはホクホクです。
強いて一言うなら、シチューのルーをもう少し多くしてほしいです。
野菜を少し減らしてもいいから、ルーを味わいたい。と心の底から訴えます。
ルーが本当においしいから、もっとすすってたいのよ!!
ファミマのビーフシチューはぶったまげるほどの本格ごちそう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回はファミリーマート【ビーフシチュー】をご紹介しました。ぜひぜひ明日の「朝食」「ランチ」「ディナー」「おやつ」の参考にしてください。
当ブログ「コンビニモンキーズ」は毎日21時に記事を更新しております。どうぞ遊びに来てください。
また、「この商品を食べ比べて欲しい」「こんな企画をやって欲しい」等のリクエストがございましたら、【記事のコメント】や【お問い合わせフォーム】からご要望頂ければと思います。
「シェア」「リンク」などはご自由に、ドシドシしていただけると嬉しいです。
それでは、次回の記事でお会いできるのを楽しみにしております。