コンビニワインはあなどれない!!
ルネッサーンス!!どうもユキダルマです。
今回私がご紹介する商品はセブンイレブンのPB商品YOSEMITEROAD赤ワイン・白ワインです。
毎日健康ビール生活の僕ですが今回はオサレにワインをたしなみたいと思います。
まぁ僕はどんなワインよりもファンタグレープの方がうまいだろというキッズ思想の持主なのですが。
そんな今回の記事にまったく不適合な僕ですが検証していきたいと思います。
目次
パッケージからどうぞ!!
YOSEMITEROAD赤ワイン YOSEMITEROAD白ワイン


このお手頃なサイズ感が良いですね。


中身どうぞ


ふむふむ。どちらもカリフォルニアワインか。なるほど×2。(全然特徴が分からんわ!)
我が家の汚い屋内背景にもかかわらずこのオサレ感はどうだ。

圧倒的じゃないか!
比較データ
セブンイレブンYOSEMITEROAD | ||
赤 | 白 | |
値段(税込) | 258円 | 258円 |
容量 | 250ml | 250ml |
品種 | カベルネソーヴィニヨン | シャルドネ |
甘辛度 | 辛口 | やや辛口 |
味の厚み | ミディアムボディ | ミディアムボディ |
アルコール度 | 12.5% | 13% |
感想
赤ワイン
・口当たりなめらかであまり渋みがない。
・大変飲みやすいです。

白ワイン
・パッケージ通りの味です。→“キレのよい酸味とリンゴのような豊かな果実味”
・赤ワインよりさらに飲みやすくて水のように飲める!

どちらもクセがなく味はまろやかでおいしいワインです。
これがミディアムボトルというものか。
ワイン初めての人でも飲みやすいと思います。
休日におつまみなしで一日中ダラダラと飲んでいられる商品ですね。
(よし、作業用ワインとしてストックしとこ♪)
というわけで、オサレ系飲料セブンイレブンYOSEMITEROADの赤ワイン・白ワインでした。
Bye!!
コンビニワインはあなどれない!!


