セブンイレブンの恵方巻で今年は決まり!!
どうもキヨシです!!
今回ご紹介するコンビニ商品は【恵方巻]です。
どこの恵方巻が一番おいしいんだぁ~~~?。という事で。
今回は緊急特別企画です。
本日2月2日スーパーゾロ目の今日この日。
早朝より恵方巻食べました。
それではやっていこう!!
目次
パッケージ
メインの恵方巻
セブンイレブン 7品目の幸福恵方巻


ローソン 七種具材の恵方巻


ファミリーマート 恵方巻


集合写真

おまけの恵方巻 変わり種
セブンイレブン 黒毛和牛のビビンバ恵方巻


セブンイレブン こだわりWサーモン恵方巻


セブンイレブン 海老たっぷりサラダ恵方巻


集合写真

中身&断面図どうぞ
メインの恵方巻
セブンイレブン 7品目の幸福恵方巻

ローソン 七種具材の恵方巻

ファミリーマート 恵方巻

集合写真
左から セブンイレブン ローソン ファミリーマート

おまけの恵方巻 変わり種
セブンイレブン 黒毛和牛のビビンバ恵方巻

セブンイレブン こだわりWサーモン恵方巻

セブンイレブン 海老たっぷりサラダ恵方巻

集合写真

実食です
メインの恵方巻
セブンイレブン 7品目の幸福恵方巻
パリパリの海苔とフワフワ酢飯がGOODです。
具材もやわらかいもモノ、歯ごたえのあるものがしっかり分かれていて食べていて飽きないです。さすがセブンイレブンといったところです。
大きさも丁度良く、食べきりサイズでナイスです。

ローソン 七種具材の恵方巻
しっとり海苔巻きの状態で販売されています。ローソン特有のもっちりずっしり白米です。
米の密度が高いので具材に濃い目の味がしっかりついています。存在感のあるタマゴ、
あまーいタレの穴子を一気にかぶりついちゃってください。

ファミリーマート 恵方巻
しっとり海苔巻きの状態で販売されています。断面図はタマゴが真ん中でそれを囲むように具材が配置されていてとてもきれいです。
味は3社の中で一番薄味です。

おまけの恵方巻 変わり種
セブンイレブン 黒毛和牛のビビンバ恵方巻
パリパリ海苔とシャキシャキ人参&黒毛和牛のハーモニーがvery good ですね。
黒毛和牛がふんだんに入っているので大満足の一品です。

セブンイレブン こだわりWサーモン恵方巻
パリパリ海苔&酢飯&サーモンがイイ感じ。
サカナ臭さ一切なし。 チュルチュルのサーモン一気食いです。
100円の寿司よりもハイレベル。

セブンイレブン 海老たっぷりサラダ恵方巻
要するに海鮮サラダ巻です。具材タップリです。
カニ風味かまぼこと海老マヨがveryでgoodです。
100円寿司よりうまし。

まとめ&感想

変わり種を散々食べといて言うのもなんですけど、ノーマルの恵方巻が一番おいしいよね。
左から セブンイレブン ローソン ファミリーマート

特にセブンイレブンの恵方巻が。
パリパリ海苔と酢飯の柔らかさ、具材の味付け加減が一番いいです。
セブンイレブン最強です。
こだわりがないならセブンイレブン一択です
ズッシリ満腹感はローソン
薄味好きならファミリーマート
以上です。
またね・
今年はセブンイレブンの恵方巻で決まり!!
