このブログは、みなさまがコンビニをフル活用できる【リアルな情報】を共有します。
ぜひ読んでいただき、コンビニを24時間365日バキバキに利用して下さい。
【この記事を書いた人】
肩書:日本一のコンビニブロガーになる男
名前はアキモトキヨシ、当ブログの管理人。半年間で約200種類600個のコンビニ商品を実食レビュー。「日本一のコンビニブロガー」になるべく、今日もコンビニへ行く。
こんな方にオススメです。
・コンビニをバキバキに活用したい。
・コンビニのラインナップが知りたい
・コンビニの商品はちょっと…気が引ける
具沢山の恵方巻は定番のおいしさを進化させていて脱帽
ようこそ「コンビニモンキーズ」へ。
このブログは「コンビニ商品レビュー」「コンビニ3社(セブン、ローソン、ファミマ)商品の比較食べ比べ」を行っています。
このブログをきっかけに、コンビニをより身近に感じて頂ければうれしいです。
それでは、それでは、セブンイレブン【2022年恵方巻 七品目&サラダ恵方巻】レビュースタートです。
恵方巻がややフライング気味に売られていたので食べていいきまShow!
「七品目のノーマルタイプ」と「変化球のサラダ恵方巻」の2種類を今回実食します!


目次
まずは「ふっくら玉子焼き七品目の幸福恵方巻」
300円オーバーと高価格帯ですが、この具沢山な巻物を食べたら納得のお値段です。
ぎゅ~~っと巻かれた具材たちは、玉子焼きを中心に様々な具材が所狭しとつめられています。
玉子焼き&穴子のふわりとした食感や、キュウリのシャキ、カンピョウのグニィまで食べていて楽しいくらいです。
お味噌汁と一緒にいただいたのですが相性バッチリです。
恵方巻だけだとそのボリュームでノドに詰まりそうになるので、汁物を準備した方が良きです。
恵方巻いいですねぇ~~。この季節だけでなくオールシーズン食べたいと思っちゃいます。
最後に「たっぷり海老のサラダ恵方巻」
海老もたっぷりだが、マヨもたっぷりな印象。
マヨネーズのヌルヌル効果で恵方巻がスルスルと口の中を滑り降りていきます。
エビやカニやらの魚介エキスが混ざり合って極上のサラダ恵方巻に仕上がっております。
プリプリの海老やキュウリ、玉子、様々な食感が楽しめるのも、具だくさん恵方巻の楽しいポイントです。
年に一度の贅沢巻物、おいしくいただきました。
具沢山の恵方巻は定番のおいしさを進化させていて脱帽
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回はセブンイレブン【2022年恵方巻 七品目&サラダ恵方巻】をご紹介しました。ぜひぜひ明日の「朝食」「ランチ」「ディナー」「おやつ」の参考にしてください。
当ブログ「コンビニモンキーズ」は毎日18時に記事を更新しております。どうぞ遊びに来てください。
また、「この商品を食べ比べて欲しい」「こんな企画をやって欲しい」等のリクエストがございましたら、【記事のコメント】や【お問い合わせフォーム】からご要望頂ければと思います。
「シェア」「リンク」などはご自由に、ドシドシしていただけると嬉しいです。
それでは、次回の記事でお会いできるのを楽しみにしております。