このブログは、みなさまがコンビニをフル活用できる【リアルな情報】を共有します。
ぜひ読んでいただき、コンビニを24時間365日バキバキに利用して下さい。
【この記事を書いた人】
肩書:日本一のコンビニブロガーになる男
名前はアキモトキヨシ、当ブログの管理人。半年間で約200種類600個のコンビニ商品を実食レビュー。「日本一のコンビニブロガー」になるべく、今日もコンビニへ行く。
こんな方にオススメです。
・コンビニをバキバキに活用したい。
・コンビニのラインナップが知りたい
・コンビニの商品はちょっと…気が引ける
専門店レベル!ドロりと濃厚クリーミーでナンとの相性抜群なバターチキンカレーはセブンイレブン
ようこそ「コンビニモンキーズ」へ
このブログは「コンビニ商品レビュー」「コンビニ3社(セブン、ローソン、ファミマ)商品の比較食べ比べ」を行っています。
このブログをきっかけに、コンビニをより身近に感じて頂ければうれしいです。
それでは、コンビニ3社【バターチキンカレー】比較食べ比べスタートです。
目次
コンビニ3社「バターチキンカレー」
コンビニ3社の「バターチキンカレー」レビュー。
チキンのダシとバターのクリーミーさがクセになるバターチキンカレー達です。
クリーミーさが売りのカレーや、ピリ辛、後味の濃厚さなど、個性バツグンのカレー達でした。
ルーのアップです。
バターチキンカレーにはやっぱり「ナン」ですね。もちもちの白米じゃなくてフワフワモッチモチナンと合わせて食べたいですね。
チョットしたカレーパーティーみたいですね。
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート | |
ルーの状態 | ザラドロ | サラサラ | サラトロ |
味付け | クリーミーカレー | チョイ辛トマトベース | 後味が特徴的 |
(税込金額) | 321円 | 298円 | 398円 |
一言 | ナンとの相性◎ | トマト過ぎにはピタリ | バター感が強い |
それでは、一社ずつ見ていきましょう。
セブンイレブン「バターチキンカレー」
セブンの「バターチキンカレー」をレビュー。
スパイスとチキンの香りをふんだんに楽しめます。
ザラザラのドロドロ系でクリーミーなルーは、ナンとの相性がバッチリです。
バッチリと言うより、ナンと出会うべくして誕生したルーです。
スパイスがしっかり効いている甘めのルーは本場の味というより、日本人に合うように味が調整されています。
ホロホロの鶏肉をアクセントにルーをガンガン飲んでいきます。
ナンにネットリと絡みつく感じが最高です。
ナンの甘さとルーの甘さが合わさり、スパイスぴりり&クリーミーでふわふわの甘さを同時に感じ、思わずニコニコしてしまいます。
ローソン「バターチキンカレー」
ローソンの「バターチキンカレー」をレビュー。
赤みが効いたピリ辛でサラサラつぶつぶのバターチキンカレーです。
トマト味が強くしっかりとした辛さのバターチキンカレーです。
トマトの味が強すぎるのか、スパイスの味や香りが薄めに感じました。
鶏肉は食感がしっかりとしていて食べ応えありました。
サラサラ系のルーなので、ナンをスプーンのようにして食べます。
ナンの甘さと、トマトの酸味、ルーの辛味が合わさってとてもおいしいバターチキンカレーでした。
人によってはカレー味というより、トマトチリソース系の味を強く感じるかもしれません。
ファミリーマート「濃厚バターチキンカレー」
ファミマの「濃厚バターチキンカレー」レビュー。
ファミリーマートの金パッケージは「本気」と書いて「マジ」の合図です。
バターがデロデロとルーの表面に浮いています。香りもバター感がスゴイです。ガッツリと楽しめそうです。
バターの甘みだけでなく、しっかりとした辛味もあります。
カレーは、非常に濃厚でクリーミーで胃にズシンと来ます。
後味が特徴的で、シナモン?ナッツ?てきな後味が残ります。
炙り焼きチキンは、香ばしい匂いとホロホロの食感で最高です。
バターがふんだんに使われていることもあってか、ナンとの相性は随一です。
ズンズンと胃にくる食べ応えは見た目のボリューム以上に満腹中枢をガンガン刺激してきます。
専門店レベル!ドロりと濃厚クリーミーでナンとの相性抜群なバターチキンカレーはセブンイレブン
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回はコンビニ3社【バターチキンカレー】をご紹介しました。ぜひぜひ明日の「朝食」「ランチ」「ディナー」「おやつ」の参考にしてください。
当ブログ「コンビニモンキーズ」は毎日21時に記事を更新しております。どうぞ遊びに来てください。
また、「この商品を食べ比べて欲しい」「こんな企画をやって欲しい」等のリクエストがございましたら、【記事のコメント】や【お問い合わせフォーム】からご要望頂ければと思います。
「シェア」「リンク」などはご自由に。むしろ、していただけると嬉しいです。
それでは、次回の記事でお会いできるのを楽しみにしております。